日本マクドナルドホールディングス株式会社
2003年12月25日

当社子会社における本社・本部組織改正について

 当社の連結子会社であります日本マクドナルド株式会社〔本社:東京都新宿区〕では、平成16年1月1日より、本社・本部組織を改正いたしますので、以下の通りお知らせいたします。


1. 改正概要
@目   的   本社・本部の各機能を見直し、店舗及び営業部門への強力なサポート体制を確立すると共に、組織スリム化による迅速な意思決定で諸施策の機敏な実行を目的とします。
A主な内容    
  地区本部 従来各地区本部で独立していた店舗開発部、設計管理部を店舗との窓口となる業務部に統合、現場とのコミュニケーションをより円滑に行う。またフィールドサポート部を新設、地域毎の出退店及びマーケティング機能を統括する。
  コーポレート・リレーション本部:
    社内外へのコミュニケーション機能を一元化するため、従来社長室に属していた広報・IR部門を独立させ、コミュニケーション部として発足する。さらに環境への取り組みを管轄する環境部とあわせて、情報発信を統括するコーポレート・リレーション本部として新設する。
  総務本部 お客様の声を品質管理に直結させるため、お客様サービス室を品質管理統括部に統合。また秘書部と企画事業部を総務部に統合するとともに、法務部を含めた3部を統括する本部を新設する。
B部門数   40部門 (平成15年12月31日現在 50部門)

2. 施行日
  平成16年1月1日(木)


このリリースに記載されている情報が、証券取引法第166条第2項に定められた「重要事実」に該当する場合には、本リリース内容の公表後12時間が経過する時点までは、あなたは、証券取引法第166条第3項及び同施行令第30条の規定により、インサイダー取引規制に関する「第一次情報受領者」とされる可能性があります。
「第一次情報受領者」は、上述公表時点までの間に当社の株券等の売買を行うことは禁止されますのでご注意ください。